ってことでスタントケージ届きました。

タイランドからです(´▽`)

溶接とかちょっと荒いですが、



でわ取り付けます。

まずゲージをかわすように加工された付属のクラッチワイヤーホルダーと交換して

マフラー外してカブだったらステップが付くとことエンジンハンガーと共締めします。


後ろはリアフェンダーのボルト4本で付きます。


ナンバーの取り付けステーは付属してないので
適当なステーを使って取り付けます。


完成。

寝かせてみると、



ステップやペダル、アクスルスライダーとかは軽く当たります。
反対はマフラーカバーも軽く当たります。
これでコカしても安心(‘ω’)